忍者ナイン
活動内容・クラブ紹介 | 忍者ナインは子ども達一人ひとりの運動能力と社会性を伸ばし、得意なスポーツを見つけることを使命としています。ウサインボルト選手がどうして速く走れるのか、ダルビッシュ投手がどうして速いボールをなげられるのか、トップアスリートのパフォーマンスを科学的に分析し、子ども達が高いパフォーマンスを発揮できるように東京大学の深代千之教授とつくりあげた独自のメソッドです。スポーツ科学で、誰でも必ず、今よりも速く走れ、ジャンプが得意になり、ボール投げ、ボールキック、などが飛躍的に上達します。 |
---|---|
時間 | 16:40~18:10(原則週1回) 月曜日:池上第二小学校地区/火曜日:開桜小学校地区/水曜日:中萩中小学校地区/金曜日:道塚小学校地区 |
場所 | 大田区立池上第二小学校 体育館 大田区立中萩中小学校 体育館 大田区立道塚小学校内 体育館 大田区立開桜小学校 体育館 ※原則上記会場で実施しますが、会場の都合により変更になる場合があります |
対象 | 幼児~小学6年生 |
定員 | 1クラス40名 ※定員になり次第締め切ります |
入年会費 | 3,300円(税込) ※入会初年度は入会金として、2年目からは年会費として納入いただきます |
月会費 | 8,800円(税込) ※兄弟割引あり |
指導者

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
2015年 全国高等学校総合体育大会 5000m出場
2015年 全国高等学校駅伝競走大会 4区出場
2016年 都道府県対抗駅伝競走大会 5区出場
2017年 東京箱根間往復大学駅伝競走 メンバー